今回は宮永麻也さん作品「ニコラのおゆるり魔界紀行」をネタバレなしで紹介します!!
児童文学や絵本のような魔界をニコラとサイモンが旅商人として魔界各地をおゆるりと旅をするお話になっています!
魔界というと私の中ではアニメやゲームなど厳しい環境で弱肉強食のイメージがありますが、この作品はまったく違います!
様々な街や村の魔界の住人とのふれあいが暖かくも優しく、疲れている心をそっと癒してくれる作品です
初めて読む漫画としてもオススメですし、疲れた人にぜひ読んで欲しい1冊です!!
- 作品紹介とあらすじ
- キャラクター紹介
- ニコラ
- サイモン
- その他の種族
- モフ族
- ガブール族
- ポペ族
- 悪魔族
- ニコラのおゆるり魔界紀行の魅力と見所
- 絵本や児童文学のようなストーリーと世界観
- 各話のオチの心地よさと後日談を各話入れることで余韻が相乗効果ですごい!
- こんな人にオススメ!
- 疑問点や不満点
- ニコラのフードが毛根にしか見えない…
- まとめ
作品紹介とあらすじ
作品:ニコラのおゆるり魔界紀行 現在2巻まで発売中!
作者:宮永麻也さん
あらすじ
秘密の抜け穴から魔界にやってきた少女ニコラはおなかが減って倒れていたところを魔族の旅商人のサイモンに助けてもらい一緒に旅をすることに
様々な街や村などの魔界各地に行き、魔界の住人達と交流を深めるニコラとサイモンの2人のほのぼの魔界歩き旅!!
ほとんどの話が1話完結になっています
2巻では今までの旅での出会いや経験を活かしたお話もあります!!
ニコラのおゆるり魔界紀行は「ハルタ」で連載されています
ハルタは馴染みのない人が多いと思うので少し説明すると
書店で大きい月刊誌(1月と9月以外の月の発売)で、魅力的な表紙をしていて絶対立ち読みが出来ない雑誌がありますよね!!
それが「ハルタ」です!
ハルタさんは全ての作品が、質が高く必ず自分に合う作品が掲載されているはずです!
だから、立ち読みをさせなくても大丈夫なんでしょうね!
掲載作品としては
森薫さんの「乙嫁語り」
九井諒子さんの「ダンジョン飯」
などの作品などが載っています!
その他の特徴として、新人さんの多く起用する事と
創刊時からのコンセプトとしてあるようなんですが、「アニメや小説のコミカライズ作品を掲載しない」を掲げているそうです
私としても、コミカライズに頼った雑誌よりオリジナリティー溢れる雑誌の方が好きなので好感が持てます!
キャラクター紹介
ニコラとサイモンとその他の種族についてかんたんに紹介していきます!
ニコラ
魔界にやってきた女の子
おなかが減って倒れていた所をサイモンに助けてもらい一緒に旅をしている
負けず嫌いで食い意地の張った元気な女の子だが、魔女の血を引いていて、魔法を使えるんですが、お花を出す魔法しか使えない
行く先々で事件を起こしたり、巻き込まれたり人間と魔界の住人との違いに驚いたりするが持ち前の元気と明るさで乗り越えます!
サイモン
ニコラを助けた悪魔族の少年
魔界中を旅してまわって、珍しい品や貴重品、はてはきのこ狩りをしたりと
売れるものを探す根っからの商人
ニコラと旅をするようになり、毎日振り回されて大変だがそれを楽しんでもいる様子
悪魔族は美男美女が多いが、うそつきで約束を守らない者が多いが
ニコラが食べられないものをメモしたり、ニコラが危ないときは庇ったり、お世話になった人物のために商売に励んだりする
悪魔あるまじき人情に厚い部分もある魅力的な少年!!
その他の種族
ニコラのおゆるり魔界紀行にでてくる魔界の住人は主に4種類の種族です!
モフ族
おおらかな性格で体が大きく細かいことは気にしない種族
1話に出てきた兵隊や闇市のボスはこの種族のはず!
ガブール族
ウロコがあって牙もあるワニに似ている種族
短気で豪快で声がでかいということもあり、あまり活躍の場がないが、ヤラレ役としては最適か!?
ポペ族
魔界で一番身分が低いため、大人しくて気弱で臆病な性格が多い種族
だが、そんなポペ族を救うポペ族の剣士がいる!?
悪魔族
サイモンの種族
悪魔族は美男美女が多いが、うそつきで約束を守らない者が多く耳や角が特徴的な種族でもっとも人間に近い種族でもある
悪魔のお店で買い物をする際は注意が必要!
ニコラのおゆるり魔界紀行の魅力と見所
絵本や児童文学のようなストーリーと世界観
ニコラのおゆるり魔界紀行を読んでると絵本を読んでいるように感じます
作品とイラストが非常にマッチしていて本当に絵本を読んでいる感じがしました!
絵本や児童文学を大人になったら読みませんよね、子供向けの話だからと…
ですが、それは勿体無いです!
子供向けはストーリーやメッセージを子供にもわかりやすいようにしています
うらを返せば、それだけ無駄な要素がなく、伝えたい事をダイレクトに伝えてくれる素晴らしいものです!
それに子供のときに感じたことと、大人になって読んで感じることが違うもの魅力の1つです
このニコラのおゆるり魔界紀行は疲れた大人に読んで欲しい作品であると同時に初めて漫画を読む人や漫画をあまり読まない人にオススメの1冊です!
各話のオチの心地よさと後日談を各話入れることで余韻が相乗効果ですごい!
最大の魅力がこれです!!
各話とも本当にオチが素晴らしいく心が浄化されたような感じがします
さらに、各話最後に「旅のそのあと」という後日談があり
そのおかげで各話を読んだだけで1巻分を読んだような余韻を味わう事ができます!
1巻だけではなく、2巻も同じかそれ以上のレベルの面白さで、オチのよさも健在です!
こんな人にオススメ!
ほのぼの系が読みたい人
絵本や児童文学のような作品が読みたい
疲れている人
初めて漫画を読む人・子供に読ませようとしている人
旅が好きな人・旅漫画が好きな人
可愛い女の子が主人公の作品が読みたい
などの人にオススメします!
単行本で見ても非常にクオリティーで、1巻・2巻とも嫌いな話や苦手な話もありませんでした!
試し読みで気に入ったら2巻まで買ってしまいましょう!!
booklive.jp
疑問点や不満点
ストーリーやイラストとキャラクターなど、本当に全てがいいです!
ですが、1つ気になってしまったことがあります
ニコラのフードが毛根にしか見えない…
最初は気にならなかったんですが、毛根に似てるなぁと思ってからは
もう毛根にしか見えなくなってしまいました…
逆に言うとそれしかこの作品に弱点はありません!
まとめ
この漫画を読むと疲れた心が癒され、元気になれる作品です!
このまま3巻も素晴らしい出来になることに期待しています!!
ぜひ気になった人や疲れている人はこの作品を読んで明日への活力を貰いましょう!!
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/c3425589/public_html/airybookcafe.com/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/c3425589/public_html/airybookcafe.com/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9